2012年11月18日 21:06
大村憲司さんは偉大なギタリストでしたが、
優れたメロディメーカーでもあったと思います。
名アルバム『春がいっぱい』のラストをかざる名曲「THE PRINCE OF SHABA」。
当時、この曲は一発で気に入りました。
なんていい曲なんだ!と。
初聴で好きになった曲は、飽きることが多いのですが、
この曲はいまだに好き。
それだけ圧倒的な「力」があると思います。
特にこのサビはいつ聴いてもグッとくる・・・
ギタリストだったせいでしょうか、威風堂々とした高揚感は官能的でさえあります。
1998年11月18日、49歳の若さで天に召された憲司さん。
うーむ、だんだん憲司さんの年齢に近づいてきてしまった・・・
でもまったく近づいた気がしないのはなぜだろう(笑)
優れたメロディメーカーでもあったと思います。
名アルバム『春がいっぱい』のラストをかざる名曲「THE PRINCE OF SHABA」。
当時、この曲は一発で気に入りました。
なんていい曲なんだ!と。
初聴で好きになった曲は、飽きることが多いのですが、
この曲はいまだに好き。
それだけ圧倒的な「力」があると思います。
特にこのサビはいつ聴いてもグッとくる・・・
ギタリストだったせいでしょうか、威風堂々とした高揚感は官能的でさえあります。
1998年11月18日、49歳の若さで天に召された憲司さん。
うーむ、だんだん憲司さんの年齢に近づいてきてしまった・・・
でもまったく近づいた気がしないのはなぜだろう(笑)
大村憲司
Sony Music Direct (2003-08-06)
売り上げランキング: 107691
Sony Music Direct (2003-08-06)
売り上げランキング: 107691
スポンサーサイト
最新コメント