- ホーム
- Home
2015年11月08日 08:45
最近発売されたんですね。
幸宏さんのプロデュースということで、
80年代の、濃密な、熱い空気感がパッケージされていそうです。
「あの頃、東京とロンドンは地続きでした。
JAPANとYMOもまた、密接な関係にありました」
──髙橋幸宏



みんなとても若くて、
今の自分よりも全然歳下だけど、
いまだに歳上のお兄さんに思える。
永遠の憧れです。。
幸宏さんのプロデュースということで、
80年代の、濃密な、熱い空気感がパッケージされていそうです。
「あの頃、東京とロンドンは地続きでした。
JAPANとYMOもまた、密接な関係にありました」
──髙橋幸宏
Through A Quiet Window
posted with amazlet at 15.11.07
スティーヴ・ジャンセン Steve Jansen
アルテスパブリッシング
売り上げランキング: 52,572
アルテスパブリッシング
売り上げランキング: 52,572



みんなとても若くて、
今の自分よりも全然歳下だけど、
いまだに歳上のお兄さんに思える。
永遠の憧れです。。
スポンサーサイト
2012年11月09日 21:20

デヴィッド・シルヴィアンのベスト盤が出ていました。
今のところ輸入盤しかないです。
少し前にも別のベスト盤を買ったのですが、また買ってしまいました。
まあ、ほとんどジャケ買いですね。
Victim of Stars 1982-2012
posted with amazlet at 12.11.09
David Sylvian
Virgin (2012-04-23)
売り上げランキング: 7503
Virgin (2012-04-23)
売り上げランキング: 7503
↑これは1984年頃の写真のようですね。カッコイイですね!
2011年01月05日 16:57
以前より、当ブログでも進行性のガンで闘病中であるとお伝えしていた、元ジャパンのベーシスト、
ミック・カーンが1月4日に亡くなっていたというニュースが伝わってきました。
→Yahoo! ニュース「元ジャパンのベース奏者、ミック・カーンが死去」
80年代、ジャパンは極めて高い音楽性で多大なインパクトを残しました。
YMOや矢野顕子さんとも親交が深く、数々の共演を果たしています。
ミック・カーンはオリジナリティ溢れるベース演奏とその強烈なビジュアルで、
ヴォーカルのデヴィッド・シルヴィアンに勝とも劣らない存在感を見せつけていました。
ミック・カーンが1月4日に亡くなっていたというニュースが伝わってきました。
→Yahoo! ニュース「元ジャパンのベース奏者、ミック・カーンが死去」
80年代、ジャパンは極めて高い音楽性で多大なインパクトを残しました。
YMOや矢野顕子さんとも親交が深く、数々の共演を果たしています。
ミック・カーンはオリジナリティ溢れるベース演奏とその強烈なビジュアルで、
ヴォーカルのデヴィッド・シルヴィアンに勝とも劣らない存在感を見せつけていました。
2010年06月12日 17:27
元JAPANのベーシスト、ミック・カーンが癌で闘病中だそうです。
reryoさんのブログで知りました。
ミック・カーンご本人のサイトで闘病のための寄付を募っています。
なお、下記のブログで公式サイトの丁寧な翻訳をされているので貼っておきます。
→『amnesiac's music box』ミック・カーンが癌で闘病中
このskysongさんのブログでは、この件について随時最新の情報が発信されています。
ミック・カーンに特別の思いがある方は是非チェックをおすすめします。
ファンのひとりとして、情報を少しでも広めたいと思い記事にしました。
reryoさんのブログで知りました。
ミック・カーンご本人のサイトで闘病のための寄付を募っています。
なお、下記のブログで公式サイトの丁寧な翻訳をされているので貼っておきます。
→『amnesiac's music box』ミック・カーンが癌で闘病中
このskysongさんのブログでは、この件について随時最新の情報が発信されています。
ミック・カーンに特別の思いがある方は是非チェックをおすすめします。
ファンのひとりとして、情報を少しでも広めたいと思い記事にしました。
- ホーム
- Home
最新コメント